ばいばい夏バテ!夏バテ予防、夏バテの食事、夏バテ対策を徹底しましょう!
ばいばいストレス ストレス発散
イライラ解消 ストレス症状
  • ストレスとは?
  • ストレスマネジメント
  • ストレスから起こる問題
  • 最寄のクリニックを検索する!
  • うつ 診断 (ストレス チェック)
  • もこQ 涙のストレス談
  • 皆のストレス発散法(募集中)
  • ストレス解消 関連アイテム
  • 癒しグッズ リラックスグッズ
    ストレスマネジメント
  • うつ病
  • 新型うつ病
  • 冬季うつ病
  • 双極性障害T型 双極性障害U型 
  • パワーハラスメント 職場ストレス
  • PTSD
  • 統合失調症
  • 強迫神経症
  • 自律神経失調症
  • パニック障害 不安障害
  • 気分変調性障害
  • モラル・ハラスメント 
  • ドメスティックバイオレンス -DV-
  • 育児ストレス 育児ノイローゼ
  • 産後うつ
  • 摂食障害
  • 社会不安障害
  • 強迫性障害
  • 適応障害
  • 更年期障害 更年期うつ
  • 境界性人格障害
  • アスペルガー症候群
  • 月経前症候群(PMS)
  • OD(起立性調節障害)
  • アルコール依存症
  • 介護ストレス
  • 夏バテ
  • 五月病
  • 自律訓練法
  •  
     


    ■ 夏バテ防止、夏バテ対策
    夏バテ

    ◆ 食事 対策 
    食欲まで奪ってしまう夏バテですが、夏バテ解消、防止のためにはバランスのよい食事と規則正しい生活が大切です。v(。・ω・。)


    【 夏野菜 】
    汗をかくと、ビタミンやミネラルが消耗されてしまいます。
    あっさりとしたソーメンなどだけでは補給が充分に出来ませんので、新鮮な野菜・果物などを摂取する必要がありますヨ。夏バテに効果抜群の夏野菜をご紹介しますネ。o(*^▽^*)o

    夏バテ 夏野菜
     トマト
    ( 特徴 ) 「トマトが赤くなれば医者が青くなる」との格言があるほどのスゴ奴。
    ( 栄養分 ) ビタミンCを100g中20mg含有、野菜の中でも飛び抜けて栄養価が高いといわれています。
    ( 効果 ) 血圧を下げる、ストレスへの抵抗力を増す、胃のもたれの改善、頭がシャキっとする。

     キュウリ
    ( 特徴 ) 水分が96%を占める
    ( 栄養分 ) 栄養的にはそこまで高くない
    ( 効果 ) 体内に生じた余分な熱を冷まし、調整する、熱を通して食べると、利尿効果を発揮しやすい(スープに入れたり炒めたり)

     枝豆
    ( 特徴 ) 大豆のあかちゃん
    ( 栄養分 ) タンパク質、カルシウムのほか大豆にはないビタミンCやAも含む
    ( 効果 ) 過剰な熱エネルギーを冷まし、体内にたまった余分な水分を排泄する作用アリ

     トウモロコシ
    ( 特徴 ) 縁日、夏祭りに欠かせない トウモロコシ、夏から秋にかけてがシーズンです。
    ( 栄養分 ) 玄米並のタンパク質に加え、ビタミンBや繊維は3倍、糖質は少なくカロリーは玄米の3分の2等々
    ( 効果 ) 胃腸を丈夫にし、元気をつけるはたらきがあるので、食欲がでないときにピッタリ

    夏バテ!夏バテ予防、夏バテの食事、夏バテ対策
    【 ウナギ 】
    また、バテている体にスタミナを付ける必要もあります。q(-`ε´-;)p
    ここで登場するのは、皆さんご存知「土用の丑の日」のウナギ! 見るからにスタミナ出そう・・。
    ウナギには、良質のタンパク質・脂肪・ビタミンAB等が含まれており夏場に不足した不足しがちな栄養を十二分に補ってくれますヨ。 だけどビタミンCがまったく入っていないそうなので、上記の夏野菜も付け合せにどうぞ!

    【 酸味 】
    梅干し、グレープフルーツ、お酢(黒酢 もろみ酢)
    夏バテの症状は、乳酸という疲労物質が溜まってしまうことによって引き起こされるそうです。
    そんな時に効果を発揮するのが、すっぱい食材に多く含まれる”クエン酸”です! 摂取しやすいのは、梅干しやグレープフルーツでしょうか♪(クエン酸不足は疲労や体脂肪増加を招きかねません。)
    梅干しは日本を代表するクエン酸食材。
    殺菌効果と整腸作用が特に強いので、食べ物がいたみやすくなる季節、食中毒予防としてもお弁当などに入っていますよね v(。・ω・。)
    母にいつも梅ぼしを入れるようにといわれた事を思い出します=♪
    「梅はその日の難逃れ」という諺(ことわざ)もあるほど、効果もあるのですネ☆
    口に入った時には(あの酸っぱさ)、だ液と胃酸をコントロールして食べ物の消化を良くし、また、ダイエットに大敵な便秘の解消にも効果があると判断されているようです。

    【 辛いもの 】
    辛いものを食べると暑くなり汗をかきますよね。
    でもその後スーっと涼しくなってるのに気がついていますか?
    汗を出すことによって、身体の表面温度は一時的に下がるため涼しく感じるのです。
    世界でも暑い国に辛い料理は多いですよね。
    これはまさしく発汗によって身体の温度を下げようとする知恵なのです。
    また、辛いものなどの刺激物には食欲を促進させる働きもあるそうですヨ。
    もこQの大好きな辛い食べ物は・・  キムチチゲ!最高です♪

    夏バテ


    夏バテ特集 TOPへ
    夏バテとは? | 夏バテ度チェック | 夏バテ防止 1 /


    初めての方へ - リンク集 -サイトマップ - 問い合わせ


    当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします。 ☆当サイトはリンクフリーです☆
    Copyright (C)2015 ばいばいストレス All Rights Reserved.

    ストレス発散